CSR

CSR

CSR

ダイバーシティ&インクルージョンに関する取り組み方針

1. はじめに

当社は、多様な価値観や個性を尊重し、すべての社員が安心して能力を発揮できる職場環境の実現を目指しています。ダイバーシティ(多様性)&インクルージョン(包摂性)の推進は、企業の持続的な成長と社会貢献に不可欠であり、イノベーションの創出にもつながると考えています。

2. 基本方針

当社は、以下の方針に基づきダイバーシティ&インクルージョンの推進を行います。

2-1. 多様な人材の受け入れと活躍の推進

  • ・性別、年齢、国籍、人種、性的指向、障がいの有無、文化的背景などに関わらず、すべての社員が公平に活躍できる環境の整備を目指します。
  • ・採用、昇進、評価のプロセスにおいて、機会の平等を確保し、多様な視点を持つ人材の採用を積極的に推進します。
  • ・障がいを持つ社員が働きやすい環境を整備し、合理的配慮を提供します。

2-2. 働きやすい職場環境の整備

  • ・ハラスメント防止に向けた研修を定期的に実施し、健全な職場環境の維持を徹底します。
  • ・ワークライフバランスの充実を支援し、育児・介護をしながら働ける環境を整備します。

2-3. インクルーシブな企業文化の醸成

  • ・ダイバーシティ&インクルージョンに関する意識向上のため、定期的な研修を実施します。
  • ・社員同士の相互理解を深めるための交流イベントを開催します。
  • ・すべての社員が意見を発信しやすい環境を整え、心理的安全性の高い職場づくりを推進します。

2-4. 経営への組み込みと推進体制

  • ・経営層がダイバーシティ&インクルージョンの重要性を認識し、具体的な施策を推進します。
  • ・社内に専任の推進担当を配置し、継続的な取り組みを行います。
  • ・取り組みの進捗を定期的に評価し、必要に応じて施策を改善します。

3. プロジェクト担当部署

当社は、ダイバーシティ&インクルージョンに関する環境整備業務を担当する部署及び担当者を下記のとおり配置します。
担当部署:社長室 担当者:細井

4. 今後の展望

当社は、ダイバーシティ&インクルージョンの推進を経営戦略の重要な柱の一つとして位置づけ、継続的な改善を図ります。社員一人ひとりが互いを尊重し、多様性を強みに変える企業文化を育むことで、社会に対してより良い価値を提供できる企業を目指します。

以上。

RECRUIT

採用情報

お気軽にお問い合わせください

03-6907-0321

受付時間:9:00~18:00(日・祝を除く)